- NRKプラン:第四北越銀行、旧第四銀行でご加入のプラン
 - JIS&Tプラン:旧北越銀行でご加入のプラン
 
確定拠出年金の概要
- 
		
			基礎知識
			
確定拠出年金制度の概要や運用の基礎を学べます。
 - 
		
			Q&A
			
よくある質問と、それに対する回答集です。
 - 
		
			用語集
			
よくわからない言葉があっても大丈夫!詳しく解説します。
 - 
		
			公的年金シミュレーション
			
公的年金の受給額を試算できます。
 
企業型確定拠出年金は、会社が従業員の老後の資金形成のために用意する制度です。
【企業担当者様向け】企業型確定拠出年金の導入メリット
企業型確定拠出年金を導入することは、企業にも従業員にもメリットがあります。
企業のメリット
- 掛金は全額損金に算入できます。
 - 積立不足が生じないため、将来の掛金負担が安定的になります。
 - 福利厚生の充実や他社の年金資産の受入が可能になり、有力な人材の確保につながります。
 
従業員のメリット
- 主体的に将来の資産形成ができる格好の仕組み、機会が与えられます。
 - 独立・転職時も持分が明確、年金資産の移換が可能です。
 - 税制優遇があります(掛金は所得とならない、運用収益非課税、受給時諸控除の対象)。
 
	企業型取扱い商品一覧
	
- 株式会社NTTデータ・エービックが提供するページへ遷移します。
 - 確定拠出年金運営管理機関である、株式会社第四北越銀行の責任のもと表示しています。
 
確定拠出年金業務に関する勧誘方針
		当行は、確定拠出年金制度における運営管理機関として、企業型年金に係る運用の方法の選定と提示、並びに個人型年金に係る運営管理機関の指定・変更の勧誘を行うに際し、次の事項を遵守いたします。
- お客さまの金融商品に関する知識、投資経験、財産の状況に応じた適切な商品の選定と提示を行うよう努めてまいります。
 - お客さまが運用商品のご選択・ご購入、個人型年金に係る運営管理機関のご指定・ご変更を行うにあたっては、お客さまご自身の判断と責任でお決めいただきますよう、制度内容・商品内容の重要事項について適切な情報を提供するよう努めてまいります。
 - お客さまにご迷惑をおかけする時間帯や場所においての勧誘は行いません。
 - 断定的な判断の提供、事実と異なる情報の提供など、お客さまの誤解を招く説明を行わないよう努めてまいります。
 - お客さまに適切な運用商品の選定・提示を行えるよう、本方針を徹底し、関係法令を遵守するとともに運用商品・制度内容に関する知識の習得に努めてまいります。
 - 本業務に関するお客さまからのご照会などにつきましては、適切な対応に努めてまいります。
 
2021年1月1日
株式会社 第四北越銀行
  確定拠出年金コールセンター
  
    
    
ご新規で加入を検討されているお客さま
NRKプランの確定拠出年金をご利用のお客さま
      
      月~金9:00~21:00 土~日9:00~17:00
(祝日・年末年始を除く)
    (祝日・年末年始を除く)
※NRKプラン:第四北越銀行、旧第四銀行でご加入のプラン
JIS&Tプランの確定拠出年金をご利用のお客さま
      
      月~金9:00~20:00 土9:00~17:00
(日曜・祝日・年末年始を除く)
    (日曜・祝日・年末年始を除く)
※JIS&Tプラン:旧北越銀行でご加入のプラン
確定拠出年金運営管理機関登録票 確定拠出年金運営管理業
登録番号23 株式会社第四北越銀行
