
第四北越銀行では、相続サポートサービスとして、以下の商品・サービスの取り扱いをしております。お気軽にご相談ください。
遺言信託をご検討の方へ
第四北越銀行では、「遺言」に関するご相談から、実際の遺言書の作成・保管・執行に至るまで、トータルにサポート。お客さまの「想い」を未来へ託すお手伝いをいたします。
こんなお悩みはありませんか?
- 『遺産分割協議や相続手続きは大変』みたいだから、何か準備をしておきたい
- 孫や、面倒をみてくれている子どもの配偶者にも相続財産を遺したい
- 子どもは仕事が忙しいので、相続手続きをする時間がないかも...
- 跡継ぎに不動産や自社株を相続させたい
- 子どもがいないので、配偶者と自分の親族との遺産分割協議が心配
このようなお悩みの方には、第四北越銀行の遺言信託をおすすめいたします
遺産整理業務をご検討のかたへ
相続がはじまると、ご遺族のかたにとって通常あまり経験することのない、さまざまな手続きが必要となります。第四北越銀行は、ご遺族のかたの相続にかかわる煩雑なお手続きをお手伝いいたします。
こんなお悩みはありませんか?
- 相続手続きの全体像がわからなくて不安だ
- 金融機関に行ってみたが、相続の手続きは大変そうだ
- 忙しくて、なかなか相続手続きを行う時間がない
- 他の相続人への説明や、書類のやりとりなど、どうすればいいか分からない
- 遺産分割協議書のつくり方が分からない
このようなお悩みの方には、第四北越銀行の遺産整理業務をおすすめいたします
遺言代用信託をご検討のかたへ
第四北越銀行の「遺言代用信託」は、ご本人さまに万が一のことがあった場合、ご資金の面でご家族がお困りにならないように、ご本人さまに代わり第四北越銀行がお預かりしていた金銭をご家族に交付します。
こんなお悩みはありませんか?
- 自分に万が一のことがあった場合、預金の払戻しに制限があるみたいだけど、どうすればいいの
- 自分に万が一のことがあった場合、入院費用の支払いや、家族の当面の生活資金が心配
- 子どもにお金を渡して、生活資金や孫の教育資金に役立ててほしい
このようなお悩みの方には、第四北越銀行の遺言代用信託をおすすめいたします
個人信託など信託代理店としての取扱商品
第四北越銀行では、相続サポートサービスとして財産継承プランニングや遺言信託、遺産整理業務および個人信託の取り扱いをしております。
お気軽にご相談ください。
こんなお悩みはありませんか?
- 資産承継について考えたり、整理したい
- 円満な家族関係を維持し、円滑に相続手続きを行いたい
- 遺産分割の方法について専門的なアドバイスがほしい
- 将来の認知症などの不安に備えて今から準備しておきたい
このようなお悩みの方には、第四北越銀行の信託代理店としての取扱商品をおすすめいたします
お申し込み/お問い合わせ
ご相談予約、第四北越銀行の店舗窓口でのお申し込み、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
コールセンター
9:00~20:00(土日祝日・年末年始を除く)
一部のIP電話などフリーダイヤルがつながらない場合
025-226-6595(通話料有料)