コンピューターウイルスやスパイウェアは、ユーザーに何らかの悪い影響を与える“不正なプログラム”の総称で、インターネット上の危険な存在のひとつです。
ユーザーに害を及ぼすプログラム
システムの改ざん・不正操作
Windowsやソフトウェアの内容の一部を勝手に書き換えたり、外部から勝手にパソコンを操作したりします。
データの破壊
パソコン内に保存されているデータやファイル、Windows自体を勝手に削除したり使用不能にしたりします。
データの改ざん
ワープロや表計算などのソフトで作ったデータなどを勝手に書き換えてしまいます。
情報の不正流出
パソコン内に保存されているデータを、無断でインターネットや外部の特定のパソコンなどに転送してしまいます。
お問い合わせ