はお手続きが必要です。
1銀行名の変更について
2021年1月1日(金)に、第四銀行は北越銀行と合併いたしました。
この合併にともない「銀行名」を以下のとおり変更いたしました。
合併日以降にお客さまの口座へ「旧銀行名(第四銀行・北越銀行)」でお振り込みがあった場合、2021年4月2日(金)までは新しい「銀行名(第四北越銀行)」に読み替えて入金いたします。
- 第四北越銀行以外の金融機関のATMやインターネットバンキングを通じてお振り込みをされる場合、金融機関によってシステム対応時期が異なることにより、新しい「銀行名」が表示されない場合がございます。
その場合は、お手続きをされた金融機関へお問い合わせくださいますようお願いいたします。 - 2021年1月の銀行合併にともなう「店名・店番号」の変更はありません。
2銀行名の変更にともなうお客さまのお手続きについて
■給与振込や家賃振込など各種振込の受取口座としてご利用のお客さま
給与振込や家賃振込など各種振込の受取口座としてご利用いただいているお客さまは、振込依頼人さま(ご勤務先やお取引先など)に新しい「銀行名(第四北越銀行)」をご連絡くださいますようお願いいたします。
振込依頼人さまへのご連絡用の文書『振込口座の「銀行名」変更のお願い』は以下からダウンロードできますのでご利用ください。
- 振込口座の「銀行名」変更のお願い(ひな型、旧第四銀行用)(361KB)
- 振込口座の「銀行名」変更のお願い(ひな型、旧第四銀行用)(58.0KB)
- 「銀行名」変更にともなう振込依頼人さまへのご連絡のお願い(記入例)(137KB)
なお、以下のお振り込みはご連絡の必要はございません。
<ご連絡が不要な振込>
- ●新潟県、新潟県内各市町村からの手当、助成金などの各種振込
- ※このほか、お客さまからのご連絡が不要なことが確認できた機関・団体などの一覧は、こちら (211KB)をご覧ください。
■年金の受取口座としてご利用のお客さま
以下の年金はお手続きの必要はございません。
<お手続きが不要な年金の種類>
- ●国民年金
- ●地方職員共済年金
- ●農林漁業団体職員共済年金
- ●厚生年金
- ●市町村職員共済年金
- ●鉄道共済年金
- ●国民年金基金
- ●警察共済年金
- ●労災年金
- ●恩給
- ●公立学校共済年金
- ●NTT企業年金基金
- ●国家公務員共済年金
- ●日本私立学校共済年金
- ●企業年金連合会
- ※このほか、お手続きが不要なことが確認できた年金支払先などの一覧は、こちら (209KB)をご覧ください。
上記以外の年金につきましては、年金の支払先へ変更手続きの要否をご確認くださいますようお願いいたします。
■株式配当金の受取口座としてご利用のお客さま
第四北越フィナンシャルグループの株式配当金および上場企業の株式配当金につきましては、お手続きの必要はございません。
非上場企業の株式配当金につきましては、配当金の支払先へ変更手続きの要否をご確認くださいますようお願いいたします。
■海外からの送金の受取口座としてご利用のお客さま
海外からの送金の受取口座としてご利用いただいているお客さまは、送金人さま(お取引先など)に、新しい「銀行名(第四北越銀行/Daishi Hokuetsu Bank, Ltd.)」をご連絡くださいますようお願いいたします。
合併日以降のSWIFTコードは、「DAISJPJT(旧第四銀行SWIFTコード)」となります。
送金人さまへの英文での案内文書(ひな型)は店頭窓口にご用意しておりますので、どうぞお気軽にお申し出ください。
■定額自動送金をご利用のお客さま
旧第四銀行および旧北越銀行でお申し込みいただいた定額自動送金につきましては、お手続きの必要はございません。
なお、他金融機関でご利用いただいている同様のサービスで送金先が旧第四銀行または旧北越銀行の口座の場合は、ご利用の金融機関へご確認ください。
■公共料金・クレジットカードなど各種料金の自動引き落としをご利用のお客さま
お手続きの必要はございません。
ただし、合併日以降、新たに口座振替(自動引き落とし)のお手続きをされる場合には、新しい「銀行名(第四北越銀行)」でのご記入をお願いいたします。
■個人インターネットバンキング(旧だいしダイレクト)をご利用のお客さま
ご契約口座やご登録いただいている振込先口座などの「銀行名」「金融機関コード」につきましては、お手続きの必要はございません。
合併日以降、「だいしダイレクト」は「eネットバンキング」に名称が変更となりましたが、ユーザーID・ログインパスワード・確認用パスワード・ワンタイムパスワードアプリ(またはハードウェアトークン)はこれまで通りご利用いただけます。
■法人インターネットバンキング(旧だいしIB)をご利用のお客さま
ご契約口座やご登録いただいている振込先口座などの「銀行名」「金融機関コード」につきましては、お手続きの必要はございません。
資金移動サービスにおいて、「過去の取引から振込先口座を選択」によりお振り込みを行う場合、銀行名が「旧銀行名(第四銀行・北越銀行)」となっている振込先明細は、2021年1月4日(月)以降、ご利用いただけません。
お客さまのご操作により新しい「銀行名(第四北越銀行)」に変更くださいますようお願いいたします。
データ伝送サービスにおいて、「過去の振込データからの作成」により振込データを作成する場合、または「過去の請求データからの作成」によりロ座振替データを作成する場合、銀行名が「旧銀行名(第四銀行・北越銀行)」および金融機関コードが「旧北越銀行の金融機関コード(0141)」となっているデータは、2021年1月4日(月)以降、ご利用いただけません。
お客さまのご操作により新しい「銀行名(第四北越銀行)」「金融機関コード(0140)」に変更くださいますようお願いいたします。
また、会計ソフトなどを使用して振込データや口座振替データを作成する場合につきましても、新しい「銀行名」「金融機関コード」に変更くださいますようお願いいたします。
合併日以降、「だいしIB」は「BIZ-WEB」に名称が変更となりましたが、ログインID・ログインパスワード・確認用パスワード・ハードウェアトークン(またはワンタイムパスワードアプリ)はこれまで通りご利用いただけます。
■EBサービス(キー坊など)をご利用のお客さま
EBサービス(キー坊など)のソフトにお客さまからご登録いただいている振込先口座、および会計ソフトなどを使用して振込データや口座振替データを作成する場合は、2021年1月4日(月)以降、お客さまのご操作により、新しい「銀行名(第四北越銀行)」「金融機関コード(0140)」に変更くださいますようお願いいたします。
なお、旧第四銀行にお届けいただいている振込先(資金移動入金口座)の「銀行名」「金融機関コード」につきましては、お手続きの必要はございません。
■FAX振込サービス(FAXメイト)をご利用のお客さま
「登録振込」にご登録いただいている受取人口座の「銀行名」「金融機関コード」につきましては、お手続きの必要はございません。
2021年1月4日(月)以降に受取人登録を行う場合は、新しい「銀行名(第四北越銀行)」「金融機関コード(0140)」でのお手続きをお願いいたします。
「都度振込」につきましては、2021年1月4日(月)以降、新しい「銀行名(第四北越銀行)」「金融機関コード(0140)」でのお手続きをお願いいたします。
■でんさいサービスをご利用のお客さま
でんさいサービスにて資金をお支払い、お受け取りになるお客さまは、お取引先さまに新しい「銀行名(第四北越銀行)」をご連絡くださいますようお願いいたします。
「取引先情報」に「旧銀行名(第四銀行・北越銀行)」の口座を登録されている場合は、2021年1月4日(月)以降、お客さまのご操作により、新しい「銀行名(第四北越銀行)」「金融機関コード(0140)」に変更くださいますようお願いいたします。
3口座番号について
口座番号の変更はございません。
4通帳のお取り扱いについて
■2021年1月4日以降ご利用いただけない「通帳」
以下のデザインの「通帳」は、2021年1月4日(月)以降、ATM・店頭窓口でご利用いただけません。
第四北越銀行(旧北越銀行店舗を含む)の店頭窓口にてお切り替えをお願いいたします(手数料無料)。
〈2021年1月4日以降、ご利用いただけない「通帳」〉
- 上記通帳以外でも2016年(平成28年)12月以前に発行された通帳は、ご利用いただけません。通帳の発行日は、通帳表紙の裏面または通帳の明細欄1行目をご確認ください。
- 明細記載欄が残っている通帳もお切替えをお願いいたします。
- 通帳のお切替えに期限はございません。
■2021年1月4日以降もご利用いただける「通帳」
以下のデザインの「通帳」は、2021年1月4日(月)以降もこれまで通りご利用いただけます。
〈2021年1月4日以降もご利用いただける「通帳」〉
5キャッシュカードのお取り扱いについて
キャッシュカードは、これまで通りご利用いただけます(お切替えの必要はございません)。
6振込カードのお取り扱いについて
以下の旧第四銀行の「振込カード」は、ご利用いただけません。
新しい「振込カード」を作成くださいますようお願いいたします。
〈ご利用いただけない「振込カード」〉
なお、上記の「振込カード」以外は、これまで通りご利用いただけます。
当行(第四北越銀行)のキャッシュカード※をお持ちのお客さまへ
現在お持ちのキャッシュカードに振込先を登録することができます。
ATMでキャッシュカードを使ってお振り込みされる際、同じ手続き画面から振込先をご登録いただけます(1枚のキャッシュカードに最大30先まで振込先をご登録いただけます)。
- 旧第四銀行、旧北越銀行のキャッシュカードを含みます。
7にいがたタウン情報アプリについて
スマートフォン向けアプリ「にいがたタウン情報アプリ」は、2020年12月30日(水)をもってサービスの提供を終了いたしました。サービス提供終了にともなうお客さまのお手続きは必要ございません。
なお、新しいスマートフォン向けアプリとして「りとるばんく」の提供を開始しております。くわしくは、こちらをご確認ください。