2024年08月02日
「<SDGs私募債>グリーン&フードサポート私募債3(スリー)」の取り扱い開始について
株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、このたび、新潟県を寄付先とした寄付型私募債「<SDGs私募債>グリーン&フードサポート私募債3」を下記のとおり取り扱いますのでお知らせいたします。
当行は、「寄付を通じて地元の社会分野や環境分野等の課題解決を図り、SDGsの達成に貢献する」という趣旨にご賛同いただくお客さまを資金面でサポートします。また、私募債発行時にいただく手数料の一部を新潟県に寄付し、「フードバンク・子ども食堂運営団体等」への支援などの社会分野や、カーボンニュートラルに向けた取り組みなどの環境分野の課題解決にご活用いただきます。
当行は、今後も「第四北越フィナンシャルグループ SDGs宣言」に基づき、さまざまな金融・情報サービスを通じて、SDGsの達成と地域社会の発展に貢献してまいります。
【実施概要】
※ カーボンオフセット
CO2等の温室効果ガスの排出をできるだけ削減するよう取り組み、その上でどうしても排出される温室効果ガスについて、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
コンサルティング事業部/松田、丸山
電話025(222)4111(内線4219、4222)