第四北越銀行

ニュースリリース

2024年06月12日

千葉銀行との災害・障害時における日銀ネットの相互利用について~「TSUBASAアライアンス」提携施策~

external_imageexternal_image

第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、BCP※1の実効性を高めることを目的に、千葉銀行(頭取:米本 努)と、災害・障害の発生時に日本銀行金融ネットワークシステム(以下「日銀ネット」)※2を相互利用することを合意しましたので、お知らせいたします。

これまで、有事の際は、両行とも自行のバックアップサイトなどを使用していましたが、今般、バックアップサイトに加え、日銀ネットの相互利用により、資金決済オペレーションなどの操作を相手行へ委託することが可能となりました。これにより、広範な自然災害や自行のシステム障害が発生した際も、金融・決済機能を維持することができるようになります。

今後も、当行はTSUBASAアライアンス※3参加行と連携し、地域のお客さまの利便性向上や地域社会のさらなる発展のため、幅広い分野で提携施策を検討し、スピード感をもって実行してまいります。

※1. BCP(Business Continuity Plan)
災害などの緊急事態における企業の事業継続計画のこと

※2. 日本銀行と民間金融機関をオンラインで結ぶ電子決済システム

※3. 第四北越銀行、千葉銀行、中国銀行、伊予銀行、東邦銀行、北洋銀行、武蔵野銀行、滋賀銀行、琉球銀行、群馬銀行の 10 行が参加する地銀広域連携の枠組み
(URL:
https://tsubasa-al.co.jp

以上

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
市場運用部/佐藤、佐野
電話(025)222-4111(内線4852/4837)

ニュースリリース
このページの上部へ
マネーまるわかり