「第1号第四北越地域創生投資事業有限責任組合」による投資実行について(株式会社エム・ティー・スリー)
株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)と第四北越キャピタルパートナーズ 株式会社(社長:川邊 正則)は、2021年12月に設立した「第1号第四北越地域創生投資事業有限責任組合」(以下、「本ファンド」)において、株式会社エム・ティー・スリー(代表取締役:宮崎 年恭、本社:東京都港区、以下「同社」)の株式を取得したことをお知らせいたします。
同社は、海洋生物由来の天然物から発見された新しいタイプの放射線増感剤「レブリチン」の製造・販売を行うスタートアップ企業です。「レブリチン」は、がん放射線治療の抗がん効果を安全に発揮することができる増感剤として、2023年9月15日に農林水産省より動物用医薬品製造販売承認を取得しました。日本だけでなくアメリカでも同医薬品の臨床研究を実施しており、今後はアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界各国での販売、そして将来的には人医療への展開を視野に入れ、健康社会の実現に向け取り組んでいます。
第四北越銀行と第四北越キャピタルパートナーズは、本ファンドを通じて、健康社会の実現に向け取り組む同社と連携し、地域経済の持続的な成長および活性化に貢献してまいります。
1.投資先企業の概要
企業名 |
株式会社 エム・ティー・スリー |
---|---|
代表者 | 代表取締役 宮崎 年恭 |
所在地 |
東京都港区南青山二丁目2番8号 |
設立 |
2017年10月 |
事業内容 | 医薬品の製造・販売 |
ホームページ | https://www.mt3.co.jp/ |
2.投資者の概要
名称 |
「第1号第四北越地域創生投資事業有限責任組合」 |
---|---|
運営会社 | 第四北越キャピタルパートナーズ 株式会社※ |
組合出資者 |
株式会社 第四北越銀行 |
ファンド総額 |
10億円 |
投資目的 | 事業承継、創業、新事業開拓の支援 |
設立日 | 2021年12月 |
※ 株式会社 第四北越フィナンシャルグループ(代表取締役:殖栗 道郎)の投資専門子会社です
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
コンサルティング事業部 五井/025-229-8180
第四北越キャピタルパートナーズ 株式会社
渡邊/025-256-8114