2023年03月02日
学費収納等の学校業務に関するデジタル化に向けた取り組みについて
株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、このたび、学校業務のデジタル化に向けた試行的な取り組みを下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。
今回の取り組みにより、学校職員の皆さまの事務作業を大幅に効率化し、働き方改革の実現に繋げるとともに、保護者の皆さまにおいても銀行窓口に来店せず、インターネットから学費の口座振替のお申し込みが可能となります。
当行は、地域社会のデジタル化に貢献するため、今後も幅広い分野でお客さまの生産性・利便性向上に繋がるデジタル化サービスの拡充に努めてまいります。
1.「インターネット口座振替受付サービス」学校専用サイトの試行開設
概要 |
1.学校毎のQRコードまたはURLから口座振替申込画面へアクセス可能 2.口座振替申込者へのメール送信が可能 3.口座名義人氏名や生徒氏名など学校特有の情報入力項目追加が可能 |
---|---|
期待される効果 |
|
実施校(50音順) |
帝京長岡高等学校、新潟第一中学校・高等学校、新潟明訓中学校・高等学校 |
試行期間 |
|
2.公立小中学校におけるインターネットバンキング「BIZ-WEB」の口座振替等事務への活用
概要 |
|
---|---|
期待される効果 |
|
導入日 |
2023年4月1日以降順次導入 |
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
事業開発企画部/内堀、丸山
電話(025)222-4111(内線4362、4374)