2021年10月25日
外貨両替取り扱い店舗および取り扱い通貨の変更ならびにトラベレックスジャパン 株式会社との提携による外貨両替サービスの拡充
株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、「犯罪収益移転防止法」などの関連規制に対し、より一層適切かつ厳格に対応するため、2022 年1 月4 日より外貨両替取り扱い店舗を13 店舗とし、取り扱い通貨を7 通貨に変更いたします。
また、2021 年10 月25 日より、外貨両替を専門に取り扱うトラベレックスジャパン株式会社(代表取締役社長:大谷 淳、本社:東京都港区)と提携し、新サービス「外貨宅配サービス」および「外貨郵送買取サービス」の取り扱いを開始いたします。
当行は、今後もお客さまのさまざまなニーズにお応えするとともに、利便性向上と充実した商品・サービスの提供に努めてまいります。
1.外貨両替取り扱い店舗および取り扱い通貨の変更
(1)外貨両替取り扱い店舗の変更
外貨両替の取り扱いを継続する店舗(13ヶ店) |
---|
本店営業部、新潟駅前支店、南新潟支店、新潟空港出張所、新発田支店、三条支店、燕支店、長岡本店営業部、長岡東支店、六日町支店、柏崎支店、高田営業部、両津支店 |
- 現行の取り扱い店舗74 ヶ店のうち、上記13 ヶ店を除く店舗では、外貨両替の取り扱いを廃止させていただきます。
- 現行の取り扱い店舗における外貨両替の予約受付は、2021 年12 月30 日までとなります。
(2)取り扱い通貨の変更
取り扱いを継続する通貨(7通貨) |
---|
米ドル、ユーロ、中国人民元、オーストラリアドル、カナダドル、タイバーツ、韓国ウォン※ |
※韓国ウォンは新潟空港出張所のみの取り扱いとなります。
(3)実施日
2022 年1 月4 日(火)
2.トラベレックス提携サービスの取り扱い開始
(1)外貨宅配サービス
- 当行ホームページの専用バナーまたは店頭備え付けのリーフレットに記載している二次元コードから、トラベレックスの注文フォームにアクセスしていただき、外国紙幣の宅配注文ができるサービスです。(インターネットで24 時間利用可能)
- お手続き方法の詳細などはこちらからご確認ください。
(URL) https://www.travelex.co.jp/onlinex/dhbk
(2)外貨郵送買取サービス
- 外国紙幣をトラベレックスへ郵送していただき、その買取代金(日本円)をお客さまのご指定口座に入金するサービスです。
- お手続き方法の詳細などはこちらからご確認ください。
(URL) https://www.travelex.co.jp/onlinex/dhbk
(3)取り扱い開始日
2021 年10 月25 日(月)
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
事務統括部/山田、小熊、田中
電話 025(229)8128(内線5225、5666、5226)