2021年03月24日
「みらい応援私募債」の受託について
株式会社 第四北越銀行(頭取:並木 富士雄)では、今般、木原精機 株式会社(代表取締役:木原 正裕)の「みらい応援私募債※」を受託し、その手数料の一部を使い三条市立嵐南小学校へ書籍を寄贈いたします。
当行では、次世代支援活動を通じ、新潟の未来を担う子どもたちのたくましい成長をサポートしてまいります。
※「みらい応援私募債」 次世代支援活動の趣旨にご賛同いただき、私募債を発行されたお客さまからいただく手数料の一部を使い、地域の学校や児童福祉施設などへ図書や備品を寄贈することにより、「これからの新潟の未来を支える子どもたちの、学びやたくましい成長を応援する」商品。
発行企業及び私募債の概要
発行企業名 (URL) |
木原精機 株式会社 ( http://www.kihara-seiki.co.jp ) |
---|---|
所在地 | 三条市 |
代表者 | 木原 正裕 |
業種 | 精密機械部品製造業 |
発行日 | 2020年9月30日 |
発行額 | 3千万円 |
寄贈先 | 三条市立嵐南小学校 |
発行企業からの コメント |
当社は1954年に創業し、1970年に法人を設立いたしました。 建設機械部品等の切削加工から顕微鏡部品の精密切削加工まで多くの材質、幅広い分野の製品加工を行ってきました。高精度・高品質また短納期・多品種・少ロット製造加工のニーズにも対応しております。 「お客様とともに確かな技術で未来を歩む」を企業理念に掲げ、技術の進化とともに日々変化するお客様のニーズに応え、皆様にご満足して頂ける精密加工部品をお届けする事を使命に、モノづくりに取組んでいます。 |
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
電話025-222-4111
営業本部 /樋口(内線4285)