概要
第四北越奨学会は、社会に有為な人材の育成を目的に、1962年に設立された公益財団法人です。
新潟県内の高等学校等を卒業し、学業優秀でありながら経済的な理由により大学への修学が困難な若者に対し、返済義務のない奨学援助を行っています。
2023年度には新たに28名の奨学生を採用し、これまで1,276名の奨学生に奨学金を給付しています。
【ご参考】募集内容
出願資格 |
下記要件全てに該当する方
|
---|---|
出願手続 |
|
選 考 |
|
奨学金の給与 |
|
奨学生懇親会
第四北越奨学会では、毎年「奨学生懇談会」を開催し、奨学生同士の情報交換や県内企業の見学などを行っています。


業務・財務情報
- 定款
- 2023年度事業報告
- 2023年度正味財産増減計算書
- 2023年度貸借対照表
- 2023年度財産目録
- 2025年度事業計画書
- 2025年度収支予算書
- 2025年度収支予算内訳書
- 2025年度資金調達及び設備投資の見込みについて