第四北越銀行

ニュースリリース

2025年11月04日

シンジケートローン方式によるタームローン契約の締結について(クォリティフーズ 株式会社)

external_image

株式会社 第四北越銀行(頭取:殖栗 道郎)は、このたび、下記の参加金融機関によるシンジケート団を組成し、クォリティフーズ 株式会社(代表取締役社長:等々力 浩太、本社:東京都渋谷区)とシンジケートローン※1方式によるタームローン※2(以下、「本ローン」)の契約を締結しましたのでお知らせいたします。

同社は、関東信越エリアにおいてファストフード店「マクドナルド」の店舗を多数フランチャイズ展開しています。本ローンにて調達した資金は、同社の更なる事業拡大のための成長資金として活用されます。

当行は、今後もお客さまの多様化する資金調達ニーズへの積極的な取り組みを通じて、地域経済の発展に貢献してまいります。

借入人および本ローンの概要

企業名
(URL)

クォリティフーズ 株式会社
https://www.qualityfoods.co.jp

所在地

(東京本社)

東京都渋谷区代々木3丁目25-3

あいおいニッセイ同和損保新宿ビル2階

(新潟オフィス)

新潟県新潟市中央区東堀前通六番町1058番地1中央ビルディング5階

代表者 代表取締役社長 等々力 浩太
事業内容
日本マクドナルド 株式会社のフランチャイズチェーンの経営
契約締結日 2025年10月27日
貸付形態 タームローン
資金使途 事業拡大を企図した成長資金
アレンジャー

株式会社 第四北越銀行

エージェント 株式会社 第四北越銀行
コ・アレンジャー 株式会社 SBI新生銀行
参加金融機関
(貸付人)

株式会社 第四北越銀行

株式会社 SBI新生銀行

株式会社 群馬銀行
株式会社 八十二銀行

同社からの
コメント
  • 当社は、1990年に新潟県上越市にて「マクドナルド」の当社1号店を開業し、現在では1都3県(東京都・新潟県・長野県・群馬県)に148店舗を展開する世界最大規模のマクドナルドフランチャイジーです。
  • 2025年には創業35周年を迎え、約11,000名の社員・クルーとともに、最高の店舗体験を提供するマクドナルドレストランの店舗運営に取り組んでいます。

※1.シンジケートローン

アレンジャー(主幹事)が中心となり、貸付条件を決定し、複数の金融機関でシンジケート団を組成し貸付を行う形態です。お客さま(企業)にとっては、同一の借入条件のもとで、多数の金融機関との取引窓口が一本化されることにより、資金調達に伴う事務の簡素化・効率化が可能となります。

 

※2.タームローン

借入金額、金利、期間、返済条件などを規定した契約書を交わして行う貸付形態をいいます。

以上

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社 第四北越銀行
コンサルティング事業部/星、白川(洋)
電話(025)229-8164(内線 4316、4337)

ニュースリリース
このページの上部へ
マネーまるわかり